スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
母子入所日記 その5
背中の傷も落ち着いてきたので、今日からコルセットをつけることに・・・
かずまが3歳の頃、作ったものの、苦しくて全然、使うことが出来なかった嫌な記憶があります。
今回はどうかな?
出来上がってきたコルセットは、想像と違い、シリコンっぽい素材で、意外と使えるかも?

コルセットを見ただけで、かずまのだ!
って分かってしまうのが、ちょっと哀しい・・・。(かずまの抜け殻っぽいもの)

こちらは、懲りずにまた、作製中のうつぶせマットです。
大分の療育センターで仮合せまで済んではいるものの、オペの予定が入ったので術後の経過をみてから、仕上げましょう。
ということで、保留中のものです。
それ以外にも、座位保持椅子もあります。
その二つを今回、術後の状態に合わせて、こちらで調整してもらえることになりました。
有難いです。
そして、なんとっ、予定より大分早めの、11月末に退園できそうです。

かずま、頑張ったものね。
いっぱい収穫もあったしね。
かずまが3歳の頃、作ったものの、苦しくて全然、使うことが出来なかった嫌な記憶があります。
今回はどうかな?
出来上がってきたコルセットは、想像と違い、シリコンっぽい素材で、意外と使えるかも?

コルセットを見ただけで、かずまのだ!
って分かってしまうのが、ちょっと哀しい・・・。(かずまの抜け殻っぽいもの)

こちらは、懲りずにまた、作製中のうつぶせマットです。
大分の療育センターで仮合せまで済んではいるものの、オペの予定が入ったので術後の経過をみてから、仕上げましょう。
ということで、保留中のものです。
それ以外にも、座位保持椅子もあります。
その二つを今回、術後の状態に合わせて、こちらで調整してもらえることになりました。
有難いです。
そして、なんとっ、予定より大分早めの、11月末に退園できそうです。

かずま、頑張ったものね。
いっぱい収穫もあったしね。
スポンサーサイト
| ホーム |